2025/05/06 19:39

ブランドについて

moe matsuda (モエ マツダ) は「島の時間を思い出す」をコンセプトにしたジュエリー&オブジェクツのブランドです。

沖縄というローカリティを大切にしながら、普遍的な「自分らしさの表現」や「ルーツへの誇り」という

メッセージを込めたアイテムを制作・販売しております。

小さいブランドながら、アイテムを通して身につける人がアイデンティティやルーツ・幼い頃の記憶を

昇華し心のお守りになるようなブランドになることを目指しています。

2020年より沖縄で活動が始まり、2022年に東京へ活動拠点を移し、

現在までデザイナー1人で制作販売をしてきました。



募集の背景

moe matsuda はとても小さいブランドですが、ありがたいことに商品を手に取っていただく機会が少しずつ増えてきました。

今までデザイナーが1人で悩みながらも黙々と制作することが日常でしたが、初めての試みでアシスタントを募集します。

自分の仕事を人にお願いすることが初めてですが、moe matsuda のブランドに共感して、積極的にサポートしてくれる方を募集します。

あなたの得意なスキルをお貸しください。


仕事内容

幅広い業務に柔軟に対応できる方を求めています。

・基本的な彫金作業のアシスタント作業・鍛金アシスタント作業。

 簡単な作業をお願いすることが予想されます。

(簡単なヤスリがけ・ワイヤーワーク・ワイヤーカット・リングやカトラリーの槌目入れ・刻印うちなど)

・外注先とのやりとり(依頼品を出しに行ったり、出来上がった製品を受け取りに行ったりなど)

・商品管理(値札つけ・納品書制作)、商品撮影、オンラインストア運営、商品発送業務など

・ポップアップや個展での販売接客


歓迎するスキル

・基本的な彫金スキル、または何かしらのものづくりの経験がある方

・業務にあたる際にコミュニケーションを大切にできる方、 関係構築ややり取りを丁寧に行える方

・自ら仕事を探し作り出すことに意欲的に取り組める方。

・ジュエリーやアクセサリー、工芸品が好きな方

・moe matsudaのアイテムに愛情を持って真摯に向き合える方




勤務地

〒111-0056 東京都台東区小島2-9-10 台東デザイナーズビレッジ105

ポップアップ開催時には、イベント先が勤務地になる場合があります。



勤務時間

週1.2回の出勤 出勤曜日相談可能

1日4~6時間(11:00~19:00の間で相談)


 1ヶ月の試用期間あり

試用期間が終了し、契約更新の場合は勤務日数・時間を改めて相談。

(イベント前は勤務日が増える場合があります。)

イベント販売員として勤務していただく場合がございます。


雇用形態

アルバイト

学生の方もご応募いただけます。


給与・待遇

時給1165円

通勤交通費1日あたり600円の支給


締め切り 

6月6日(金) 必着



応募方法

以下の2点を、メールまたは郵送にてお送りください。

1. 履歴書(顔写真付き。インスタグラムのアカウントも、自己PRやスキルの参考になる場合はメールなど記載にしてください)

2. 彫金スキルまたはものづくりスキルを確認できる資料(ご自身で制作された作品や商品、関連資料など)


【送付先】
メール:moematsuda.info@gmail.com    

郵送:〒111-0056 東京都台東区小島2-9-10

   台東デザイナーズビレッジ 105


選考について

書類選考の結果、面接へお越しいただく方には、応募書類到着後一週間以内にメールにてご連絡いたします。



小さいブランドですが、ものづくりやブランドの運営について間近に見ていただく機会にもなるかと思います。

ご興味ある方、やってみたい!という方のご応募、心よりお待ちしております。